スポンサーリンク
自宅にこもるなら動画配信は必須です。 月額費用の安い順に並べました。

1位 DTV

DTV 公式サイト

初回31日の無料トライアル期間。
無料期間終了後は月額500円(税別)

映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が見放題のオンライン動画配信サービス。

DTV 公式サイト

2位 HuLu

Hulu 公式サイト

2週間無料トライアル期間
無料期間終了後は月額1,026円(税込)

100,000本以上の映画・ ドラマ ・ アニメ ・ バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービスです。

Hulu 公式サイト

3位 U-NEXT

U- NEXT 公式サイト

31日の無料トライアル期間。
無料期間終了後は月額2,189円(税込)

映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、300,000本以上楽しめるオンライン動画配信サービスです。

月額費用には漫画などを読めるサービスも込みで、毎月使える1200ポイントで、映画レンタルに使えてお得です。

U- NEXT 公式サイト

スポンサーリンク
自宅にこもるなら動画配信は必須です。 月額費用の安い順に並べました。

1位 DTV

DTV 公式サイト

初回31日の無料トライアル期間。
無料期間終了後は月額500円(税別)

映画・ドラマ・アニメ・音楽など約12万作品が見放題のオンライン動画配信サービス。

DTV 公式サイト

2位 HuLu

Hulu 公式サイト

2週間無料トライアル期間
無料期間終了後は月額1,026円(税込)

100,000本以上の映画・ ドラマ ・ アニメ ・ バラエティを楽しめるオンライン動画配信サービスです。

Hulu 公式サイト

3位 U-NEXT

U- NEXT 公式サイト

31日の無料トライアル期間。
無料期間終了後は月額2,189円(税込)

映画、ドラマ、アニメなど最新作から名作まで、300,000本以上楽しめるオンライン動画配信サービスです。

月額費用には漫画などを読めるサービスも込みで、毎月使える1200ポイントで、映画レンタルに使えてお得です。

U- NEXT 公式サイト

ディスプレイ LG

PC
[広告]当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

自宅PCのディスプレイは、iiyamaブランドのPorLiteX2377HDSとProLiteX2382HSでマルチモニタ構成にしてます。画面解像度(フルHDの1920×1080)や実画面サイズ(23インチ)は同じですが、購入タイミングが違うので同じ製品が買えなかった。したがって、液晶パネルの仕様が違うので発色具合は異なります。また、2つの作業画面/ディスプレイなので、合計4分割表示してPC作業がそれなりに便利に使えてます。

しかし、ここでちょっと問題というか気になる点として、2つのディスプレイを並べているので、継ぎ目つまりベゼルの部分が気になってきました。(机の広さもあり目とディスプレイの距離があまりない。)さらに最近動画サービスのNetflixを見ることが多くなってきたので、このときは片方の画面でのみ見ることになります。しかも映画の場合は21:9のシネスコサイズが多いので、小さく感じます。(無理やり2画面をWindowsの設定で拡張して見ることはできますが、それこそ縦のベゼルがモロ気になります。)

こんな中で、ディスプレイの仕様として21:9の液晶パネル(解像度は2560×1080)の製品群がLGから発売されていることを知りました。かなり見た目は横長のディスプレイになりますが、これが映画を見たときの没入感が素晴らしいんじゃないかと思います。LGの公式サイトにもそのことが書いてありました。今のディスプレイが23インチなので、縦方向の大きさをほぼ同じ感じにしようとすると、LG 29UM58-P (Amazonで\33,800)やLG 29UM68-P (\37,996)といった29インチのウルトラワイドディスプレイというところになります。

(ディスプレイのサイズ表示は画面の対角線の長さで表します。)これだとPC作業スペースは現行の4枚表示一一>約3枚表示程度と少なくなりますが、映画が大きな画面で十分楽しめることとのトレードオフになります。

4K ディスプレイ

ここでさらに悩み事が。4Kディスプレイの価格帯が下がってきて(27インチで5万円弱程度から)、普及の兆しを見せている。4Kディスプレイの場合解像度が3840×2160です。なのでこれ一枚で、現行のディスプレイ4枚分の情報が表示できます。しかし、例えば27インチの4Kディスプレイだと、情報量として現在のディスプレイ4枚分表示できますが、1枚分の物理的なサイズは小さくなるわけです(27インチを4分割表示するんですから。)つまり、ディスプレイ1枚で表示できる情報量は増えるんですが、見にくくなる(特に年齢的に小さな字は見づらい)。しかし、Netflixも4K対応を初めましたので、こらも捨てがたい。
21:9のシネスコサイズの1枚のディスプレイ or 4K対応の大きなディスプレイ1枚にするか? が今買い替えるとしたらどっち?
価格は21:9のディスプレイ1枚のほうが安いですが、プラス1万円ちょっとで、高解像度の映像モニタが手に入る。長期目線では、今買い替えるなら4K対応かな?短期目線のPC作業と映画鑑賞で考えると21:9かな?
基本映像は綺麗に大画面で見たい(PC作業用ディスプレイという観点からちょっとずれますけど)というこだわりがありますので、今|悩んでいるところです。
21:9のシネスコサイズの1枚のディスプレイで、解像度4Kがベストですけど、まだ製品化されていないので、買えません。製品化されたとしてもおそらく値段が非常に高く手が届かないでしょうね。
厳密には4Kではないですが、Dell曲面モニターU3415W 34インチUWQHD(21:9)解像度3440×1440 \104,782というのがありましたけど、やっぱ高い!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました